2016年12月20日
虹かくれて見えず


心なしか色が薄い気はいたしますが、こういうぼんやりした虹を「白虹」または「霧虹」というそうです。
花はクリスマスリースです。
花材は、ユーカリ、ヒバ、ねずの実、バラの実、松ぼっくり、木の実です。
ねずの実は、ヒノキ科の常緑樹です。
その葉先が針形なので、日本ではネズミ除けに使われたそうで、この名がついたのでしょうか。
ヨーロッパでは聖書の中に神秘の力、魔除けの果実として出てくるそうで、クリスマスにはこちらの方がふさわしいですね。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。