2011年09月25日
夕日


数日前まで三十度を越す暑さだったので、うっかりしていましたが、すっかり日が短くなっていました。秋ですね〜。
お花も秋の草花を使った格花です。花材は、すすき、糸ぎく、りんどう、ホトトギスです。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY
2011年09月20日
まんさく

まんさくの葉は紅葉の時期によく花材として使われます。
花は、春一番に咲きます。他の花に先駆けて咲くので、「まず咲く花」というところから名前がついたとも言われています。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY
2011年09月07日
京都芸術劇場春秋座


歌舞伎座のような作りの舞台でのオペラでした。演目はプッチーニのラ・ボエームでした。
役者さんがとても近くて、まるで私に語りかけてくださっているのでは、と、錯覚するくらいの臨場感でした。
お花は長陽の節句に因んだ、菊の格花です。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY