2017年01月17日
青龍殿


その昔桓武天皇が東山のこの場所に登り、都と決めたそうです。将軍の像に甲冑を着せ埋めて都の安泰を祈った将軍塚が現存している場所でもあります。
京都市内が一望でき、鴨川の流れや神社仏閣がとてもよくわかります。
花はお正月の若松です。
敷板はお花の先生のご主人様が手作りで作って下さった敷板です。
金銀の水引は「相生結び」と呼ばれ、左右対称の形に結びます。美しくきれいに結ぶのは毎回四苦八苦です。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY