2016年02月20日
春たちて


まだまだインフルエンザの流行もピークですが、三寒四温を繰り返しながら春になっていきます。
花は雛祭りにあわせて、桃、ストック、スイトピー、オクロレウカの葉です。
桃はふっくりしてとても愛らしい色です。
また昔から魔除け、長寿をもたらす力を持つとされています。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY
2016年02月05日
五代友厚


北浜で電車を降りて地上に上がると、大きな五代友厚の銅像が立っていました。
明治という新しい時代に活躍した、今テレビドラマで話題の人物が、今も大阪の金融街で、こうして堂々と大阪を見守っているのですね。
花はボケ、アイリス、菊、ドラセナです。
撮影した日は、まだボケの蕾が固かったのですが、次第に咲き始め、本当に可愛いオレンジ色の花が咲いてきました。
ボケの花は梅に似ていますが、バラ科に属し、枝にとげを持っています。
HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY