湯波吉日記

2015年08月27日

地蔵盆

京都市の「京都をつなぐ無形文化遺産」に地蔵盆が選定されたそうです。私が子供の頃は、地蔵盆の数日前から、行灯に町内安全や絵を書くところから始まり、子供達にとっては夏休みの一大イベントでした。
最近は子供の減少もあり縮小傾向にありますが、今も地域の方々との交流の場となっているように思います。



花はクルクマ、鶏頭、スタアチス、タンダナスリーフです。
クルクマは、ハスの花に似た、東南アジア原産のショウガ゛科の花です。


HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY  


Posted by 京ゆば 湯波吉  at 11:38 │Comments(0)おかみさん便り

2015年08月17日

さるすべり

盛夏に御所のあちらこちらに咲くサルスベリ。
幹の肌がツルツルしており、「猿滑りと」とは上手く名付けられています。
また和名の百日紅は、盛夏の頃から10月頃まで、百日もの間、紅色の花が咲き続けるという意味だそうです。



花材は高野槙です。
日本固有の木で、コウヤマキ科は1属1種しかありません。
水に強く朽ちにくいことから、現在も橋梁材などに使われていますが、古くは木棺の材料とされていたそうです。
高野山槙には霊が宿るとされ、天から戻ってこられるお精霊さんはその枝を依代にされるそうです。
こういったことからも、お盆には槙が欠かせません。


HP http://yubakichi.jp/
online shop https://yubakichi-onlineshop.com/
YOUTUBE https://youtu.be/Llrfpf6clqY  


Posted by 京ゆば 湯波吉  at 23:47 │Comments(0)おかみさん便り
通信販売

湯葉料理レシピ帖

レシピ一覧

KICSリンク
Copyright © yubakichi. All righits reserved.